今回は、スタイルシートで、
背景に画像を設定する方法です。
Author Archives: るび
はじめてでも簡単!
Inkscapeを使い、1分でハートを描く
今回は、フリーの画像ソフト「Inkscape」を使いハートを描いてみます。
超簡単なので、Inkscapeを触るのがはじめての方でも出来ますよ!
取りあえず、2つ、3つ作れば、あとは、1分もかからずに、作れるようになります!
- Inkscape 公式サイトへ
- Inkscapeのダウンロードは、こちら(公式ページ内)から
ホームページビルダーの操作
外部CSSの作り方とCSSエディッタの操作
CSSを書く場所は、3か所。
- タグに直接スタイルを設定する
- ページにCSSを書く
- 外部にCSSを作成する
今回は、ホームページビルダーでの、外部スタイルシートの設置方法。
そして、ホームページビルダーの付属ツールCSSエディタの使い方を説明します。
Continue Reading
CSSの優先順位 セレクタの強さ
ブログのテンプレートや、
ワードプレスのテーマを
カスタマイズしようとCSSをいじっていると
?????
なんで、スタイル(CSS)が、反映されないの?!
と、思ったことは、ありませんか?
今回は、CSSの優先順位についてです!
セレクタについては、別記事『セレクタの種類と書き方』もご覧ください。
CSS マージン【margin】の特性
マージン、パッディング、ボーダーを設定し、
「さあ、これでよし!!」
と、プレビューを見ると、ものすごい残念なことになっている……こんなことってあるよね?
どうも、あの三兄弟との付き合いは、難しい。
特に、マージン・・・・・・
なんで、私の言うこと聞いてくれないの!?
って、思ったことない??
と、いうことで、今回は、長男のマージン君の生態をちょびっと探ってみます!
え? なんで、長男かって? 一番外側にいるから!
GIMPで、背景画像に便利な、水玉(ドット)素材を作ってみよう!
背景画像としては、なにかと便利な水玉(ドット)素材。
素材配布サイトでもおなじみの素材ですが、欲しい大きさが見当たらないってことは、ありませんか?
そんな時は、探すより作ってしまった方が、簡単です!
今回は、画像作成・編集ソフトGIMPを使い、その作り方のポイントを説明します。
Inkscape イチゴの画像を輪郭をぼかしたハート型で切り抜く
かれこれ……4か月ぶりに、続きを…………
遅いよ!!(`´)
す、すみません^^;
今回は、ちゃんと、「ハートの輪郭をふんわりとぼかし」且つ「ぼかした部分は透過されている画像」を作ります。
Inkscape良さは、いろいろあるけど、意識しなくても(そのままで)、画像が綺麗に透過される点は、やっぱり、スゴイと思います。
Continue Reading
定義リストDLの横並び
今回は、これを作ります!
定義リストって、なによ? って方は下記をご参照ください!
- 定義リスト<dl><dt><dd>を使いこなす! → 基本的事項
- 定義リスト <dt><dd>の横並び → ちょびっと応用 便利な使い方
- 定義リスト<dl><dt><dd>タグの挿入方法 → ホームページビルダーでの操作
最近のコメント
定義リスト<dl><dt><dd>を使いこなす! に (K)「Q&A」ページはDLタグとCSSで作成するのがいいね(CSS覚え書き) | web(K)campus より