1カラムの簡単なページを作る 10 メインの部分を作ります

前の記事
← ← ←1カラムの簡単なページを作る9 メニューを作る

メイン・ボックスの構造

中の箱、メインの部分です。

中の箱は、この中にさらに、2つ箱(見出しとコメント)を入れることになり、
この2つ(見出しとコメント)を繰り返し配置していきます。

bl_1step_10_9.gif

メイン・ボックス スタイルの設定

外側のボックスのスタイル設定

スタイルシートマネージャで、追加を押してください。

今回もIDのスタイル設定です。

IDの名前は、#box-nakawaku

設定するのは、

background-color : #f5f5eb 背景色
padding-top : 50px 上方向のパッディング
padding-left : 30px 左方向のパッディング
padding-right : 20px 右法このパッティング
以上です。

出来る方は、下の画像を見ないで、やってみてくださいね。

外側のボックス 背景色の設定

bl_1step_10_1.gif

色と背景のタブを開き、背景色#f5f5eb

外側のボックス 余白の設定

bl_1step_10_2.gif

レイアウトタブを開き、パッディングの設定。上、左、右と、1つ1つ設定していきます。

上方向50ピクセル

左方向30ピクセル

右方向20ピクセル

以上です。
OKを押して終了して、書きの通り入力されたか確認してください。

#box-nakawaku
background-color : #f5f5eb
padding-top : 50px
padding-left : 30px
padding-right : 20px

中に入れる箱「見出し」の設定

見出しの「HTMLタグ名」と「フォントの設定」

ここでは、見出しのH2 を使います。

HTMLタグの候補から探しても、直接「H2」と入力してもOKです

bl_1step_10_3.gif

フォントタブを開いてサイズ 100 パーセント▼

文字の属性 太いを選択

「見出し」の余白設定

bl_1step_10_4.gif

レイアウトのタブを開く。
今回は、全部左方向の設定です。
なので、左方向を選んで、上から順に設定していきます。

ボーダー

   10 ピクセル▼

  スタイル 実線

   #5e5e5e

パッディング  ピクセル▼

この設定は、極端に描くと下記のようになっています。
左の辺をとっても太くして、■(記号や飾り)のようにしたのです。

bl_1step_10_5.gif
(ヘンな図ですみません^^;)

以上です。
OKを押して終了し、
下記のように入力されたか確認してください。

H2
font-size : 100%
font-weight : bold
border-left-width : 10px
border-left-style : solid
border-left-color : #5e5e5e
padding-left : 8px

コメントの箱(本文)のスタイル設定

こちらは、クラスのスタイル設定を使います。
IDと違いクラスは同じページ内で繰り返し使うことが出来るのです。
クラスは、頭に印として、『.(ピリオド)』つけます。

.comment_1
font-size : 80%   文字サイズ
line-height : 1.8   行間
padding-top : 20px   上方向パッディング
padding-left : 20px   左方向パッディング
padding-bottom : 30px   下方向パッディング

あまり、こういうスタイルの書き方(セレクタのつけ方)は、しないのですが、今回は、「取りあえず作ってみる!」「ホームページビルダーの操作に慣れる」ということに、重きを置いています。
『なんでもいいから、まずは、1ページ、形が出来た! WEB上に自分のページがある!』
私は、これが一番嬉しかったので、この記事では、こういう方法をとっています。
なので、ここでは、「.comment_1」なんてクラスを振らないで、子孫セレクタで書く方が無難でしょ? と、思った方は、目を瞑ってくださいね^^;

「クラス名」と「フォントの設定」

bl_1step_10_6.gif

フォントのタブ

サイズ 80 パーセント▼

「文字のレイアウト」行間の設定

bl_1step_10_7.gif

文字のレイアウトのタブ

行間 1.8 倍▼

「レイアウト」余白の設定

bl_1step_10_8.gif

パッディング

上方向 20 ピクセル

左方向 20 ピクセル

下方向 30 ピクセル

以上です。
上の値と同じかどうか、確認してください。


1カラムの簡単なページを作る11
フッタ―とアンカー(リンク)の設定へすすむ → → →


 

One Thought on “1カラムの簡単なページを作る 10 メインの部分を作ります

  1. まとめteみた.【1カラムの簡単なページを作る 10 メインの部分を作ります】

    中の箱、メインの部分です。中の箱は、この中にさらに、2つ箱(見出しとコメント)を入れることになり、(見出しとコメント)を繰り返し配置していきます。まず、外側の箱から作っ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation